MolyのBlog

ヒヨコと化したサラリーマン 株式投資がメイントピックのはずだった

発掘された料理メモ

なんかマーボー豆腐の作り方のテキストメモがパソコンから出てきた。

母親が「マーボーの素なしで作れるの?作ってみたいから送って」というので書いて送ったやつである。結局母親は作っていないと思われる。マーボー豆腐は適当に合わせ調味料作って終わりではなく、それなりに手間がかかるのでやってもらえないのも仕方ない。

----------------------------------------------------------------------------------------


豆腐         1丁400g
挽肉         80-120g
にんにくみじん切   1かけ
※しょうがみじん切  にんにくの半分ぐらい
ねぎみじん切     1/3~1/2本分

豆板醤           大さじ1
刻んだ豆鼓       大さじ1
※甜麵醬       大さじ1/2

※の材料はなくてもよい

調味料各種

 

①フライパンに油をひいて挽肉を中強火でいためる。
挽肉の水分を飛ばしたほうが肉っぽい味がするのでパチパチと乾いた音がするまで炒める。

②ひき肉をフライパンの端に寄せ、弱火に落としてにんにくとしょうがを炒める。

③にんにくから香りが出てきたら豆板醤(と甜麵醬)をそのまま弱火で炒める。油に豆板醤の辛みと風味を移すために気持ち長めに炒める。

④豆腐は1.5cm角程度に切って下茹でしておく。豆腐はザルにあげて放置すると固まるので湯を切ってすぐにフライパンに入れる。

⑤100-150mlの水を入れ(豆腐が半分出す程度?)、酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)・中華スープの素(小さじ1以下)・砂糖(少々)・胡椒・豆鼓・刻みねぎを入れ、中火で煮込む。砂糖は少な目でないと変に甘さが出てくるので1-2gでよい。

調味料はお好みなので適当に入れればよい。醤油or中華スープの素は味を見て濃かったら少なめにする。薄い場合は逆。

⑥煮込んでいる間に水溶き片栗粉を作る。片栗粉:水は1:1~1.2程度。

⑦弱火にしながら2-3回に分けて水溶き片栗粉を入れる。

⑧3回目の水溶き片栗粉を入れたら鍋肌から辣油(もしくは適当な油)を回し入れて強火にする。出来上がったものを皿に盛りつけて完成!花椒粉もあるとなおヨシ。
 (一応やってみているが、中華鍋じゃないのであまり意味がある工程とは思えない。単純に強火にするだけでいいのではないかという気もする。)